「荒野の墓標」として非常に有名な観光スポットの一つです。 難しい話はよぉ分からんので、詳しいことは他のHPで見てください(笑) 今回もWave Rockと同じく、キムご一行に便乗させてもらいました。。。 | |
うだうだとパースシティの写真を撮ってたので 昼前の出発に・・・(´Д`;) R60を北へ車を走らせると、道路脇には カンガルーの交通死亡事故が多発!! 恥ずかしながら、オーストラリアで初めて カンガルーを見たのは、その死体でしたw シティからしばらく走り続けると、 な〜んにもない景色へと変わります。 |
![]() |
|
![]() |
この辺りに来ると、制限速度も110Kmになり 対向車と会うことも殆どなくなる。 来たとしてもず〜っと向こうから見えるので 余裕を持って離合できます! |
|
これはLancelinという街にある砂丘。 最初車で近づいたときは、 この白い「丘」が何なのか全然分からんかった。 |
![]() |
| |
![]() |
・・・ですが、目や耳、鼻にまで砂が入り なかなか厄介・・・(´Д`;) |
| |
頭からつま先まで砂でジャリジャリに・・・(´ε`;) |
![]() |
| |
![]() |
全身砂だらけになった後は、 ひとまずこの小さな街で3時のおやつに フィッシュ&チップスを喰らい、 再びPinnaclesを目指すのですが・・・・。 参考までに、ここへはパースから4WDで行くツアーが 出ていてこの大砂丘を車で駆け抜けてくれるそうです。 |
| |
勝手にこのR60を行けば辿り着くと思っていたのですが、 実はよくよく調べてみるとこの砂丘から先は、舗装された道はないらしく ひたすら怪しげなダート道が続くということが判明!!( ̄□ ̄!) 街の人に聞いてみるが、さすがに普通車で行くのは危険、と! それでも若干試みたが、どう考えてもスタックしそうだったんで急いで引き返す! | |
| |
大きな地図で見る | |
| |
Brand HWYから再び北を目指す!! 途中のAmpol Roadhouseという売店兼ガソスタで給油。 のん気にアイスを食べてたのはいいが、 時計を見ると既に16時近い・・・。 |
![]() |
|
![]() |
案内板(?)を見ると、 このロードハウスからPinnaclesまでは まだ87Kmを残す!!( ̄д ̄;)エー |
| |
と言うのも、カンガルーは光に向って飛び込んでくる習性があるらしいんで、 カンガルー避けが付いてない車で夜中にライト点けて走行した日にゃ そら大事故モンですよ!!(笑) (いや、マジで!) 悩んだ挙句、キム一行は翌日エアーズロックに飛ぶことになっていたので Pinnaclesは泣く泣く諦めるとこに・・・orz | |
| |
![]() | |
| |
エミューも「引き返した方が身のためよ。。。」と言ってるような気がしました(笑) 「今回はこのぐらいにしといたら・・・!!」と負け犬の遠吠えを吠えまくり、 リベンジを誓ってロードハウスを後にしたのであります。。。 |