* Los Angeles 7日目 *
2008.4.2(wed)
サムネイルをクリックすると別窓で大きな画像が出ます
前日の観戦の余韻が・・・・・。
いやいや!!
そんなにボーっとする時間もいい加減少なくなってきたし、
とっとと出かけねば!!
とか言いながら、この日もブラブラしながらお土産探し。。。
まずはユニバーサル・スタジオに隣接する
『ユニバーサル・シティーウォーク』へ向けて出発!
ホテルを出て、110Hwyを北へ。
前日通ったダウンタウンを横目に、ドジャースタジアムより手前の
101Hwyをさらに北へ進んでいると、再び渋滞・・・。
何でまた昼真っから渋滞なんよ・・・・。
ノロノロ運転でしばらく走ると、その原因が明らかに!!
道路の真ん中にバイクがコロ〜ンとコケとりまして、
路肩に座り、ガックリうな垂れとるにーちゃんと、
その脇にはにーちゃんと接触したらしきオバはんがオロオロ。
大きな怪我はなさそうじゃが、バイクは大破。。。
お気の毒に・・・・。
しかし、
事故現場での通りすがりの反応というのは
世界共通なんでしょうかね。。。
次から次へと後続の車が傍を通るたびに、
超低速運転で事故現場をしっかり観察。。。
んもぉ〜〜〜、
そんなんじっくり見よらんでええけぇ、
ちゃっちゃちゃっちゃ行けや〜〜!!!
ヽヽヽ(`Д´)ノノノ
じゃけ余計に渋滞するんよ!!
・・・・、て言うアタシも
実はしっかり事故現場観察しながら通ったクチなんじゃがね(;´艸`)
事故渋滞からもやっと開放され、ようやくユニバーサルシティに到着♪
坂道をぐんぐん登っていくとそれらしき建物が見えてきた!
が、何げなく入った所がバレットパーキング!!
こりゃ駐車場代になんぼ取られるか分ったもんじゃないんで
ここはシレっとスルー(;´∀`)
再度体勢を立て直し、一般の駐車場入り口へ。
しかし、わたくし・・・・、
ユニバーサルシティをちょっとなめておりました・・・。
なんと駐車料金が
11ドル!
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
高すぎるんじゃぁ!!
ボケぇ〜〜!
ウワォォォォォォヽ(`Д´)ノォォォォォォウ!
そりゃね、観光地じゃけ分からんでもないよ。
でもね、
ちょっとブラブラしに来ただけなのに$11はないじゃんよぉ〜〜( `д´) ケッ!
しかしここまで来て引き返すわけにもいかず
内心
ヒョエェェェェェ!!(´Д`ノ)ノ
と思いながらも、
もの凄い平常心を装って「ハロー!」とか言いながら$11払ったわいね・・・・。
さて、気を取り直して最初に目指したのは、
HOLLYWOOD HARLEY-DAVIDSON
別にシティウォークのハーレーじゃなくてもよかったんじゃけど、
ま、ここなら他にも色々店あるし。。。
で、ここでのお目当ては
このコーヒー缶!
中身よりも実は「缶」の方が重要だったりして(´∀`;)ゞ
で、こっちは
2オンス(約57g)パック。
一応10杯分らしい。
これは大きさ的にも値段的にも、お土産に最適!
でもナゼか気が焦っとって、あまり沢山買わんかったんじゃが、
後から考えたらもっといっぱい買っときゃよかった・・・。
こっちは自分用のサンダル。
残り一つじゃったし、結構安かったんで購入!
ただし、安いだけあって長時間履くと靴擦れが・・・。
ま、夏のアイテムの一つ、という事で・・・(´ε`;)
お約束の
ハードロック・カフェ・ハリウッド
入り口には、
左利き用のフライングV!
ジミヘ〜ン!!ww
店内は平日の昼間、ということもあってかガラガラ。
入ってすぐ右手にはグッズが売られている。
別に何も買う予定はなかったけど、
キャップがかわいかったんでついつい買っちまった!
今更ハードロック・カフェ・・・!?
という感もあるが、ま、これはこれでアリという事にしときましょ(´∀`;)ゞ
余談ですが、
ビバリーセンターの角に、キャデラックが突き刺さった外観の
ハードロック・カフェ・ロサンゼルスってのがあったけど、
今回見てないような・・・。
もしかして無くなったんかなぁ・・・。
これも時の流れか・・・。
ここはゲームセンター。
「GUITAR HERO V」の看板。
スラッシュ(風?)の絵が見えたんで、とりあえず撮ってみた。
そして、
逆光でめちゃめちゃ見えにくいけど、
B.B. KING様(笑)のお店、
B.B.KING's Blus Club
ホントならついでにいい音楽を聴いて帰りたかったが、
さすがに真昼間からはやってなかった。。。
と言うか、多分このユニバーサル・シティーウォークは
夜来たほうがネオンがキレイだったりで楽しめるんじゃないかと思う。
今回は、ユニバーサル・スタジオ自体にも行く予定がなかったけど
次回(来ることがあればw)はやっぱ$11駐車料金取られてでも、夜来よう!(* ̄m ̄)
と、駐車料金にブツブツ言いながらも2時間以上あの店この店と
「見てるだけ買い物」を楽しんだ♪
ホテルからシティウォークまではずっとフリーウェイで来たんで、
帰りはハリウッドを通って帰ろ!
と、Hollywood Blvdに出たのはいいけど、
この日はもぉ絶対駐車料金を払いたくなかったんで(←結構根に持っているw)
タダで路駐できるところ探したが、大通りに近い場所は車が多く
全然空いてない。
( `д´) ケッ!
遠くに車を停めて、歩いていくほどハリウッドを見たいワケでもないし
(↑負け惜しみじゃないよ!!www)
ハリウッドの手形を見たからといって、何のことはないし。
(↑ホント負け惜しみじゃないよ!!www)
わざわざ今『HOLLYWOOD』サイン見んでも、また後日車で近くまで見に行けばいいし。
(↑全っ然負け惜しみじゃないよ!!!www)
チャイニーズシアターに群がる人混みを、
車の中から眺めながらスルーしてやりましたρ(´3`;)
しかし、ハリウッドもまた当時とかなり変わってました!
で、ハリウッド&ハイランドっていつ出来たんよ・・・?
2001年に・・・・、
ふぅ〜ん・・・・・、
あっ、そぉ・・・・( -д-)
Hollywood BlvdからSunset Blvdへ。
2日ぶりの一人ドライブww
実はこの日もかる〜く道に迷いまして、ウロウロしてる間に、
偶然あの
Whisky A Go Go
の横に停車!
(゚ロ゚屮)屮オォ
ここから大物アーティストがガンガン排出されたんじゃね〜。。。
いや、あたくし、昔からこのSunset Blvdという通りが無性にスキでしてね(´ε`;)
おそらく、クラブ(ライブハウスの方ね)とかタワレコとか
音楽関係の店が多かったからだと思うけど、
この適度に登ったり降ったりする道を、車でビューーンと飛ばすと
「カリフォルニアぁ〜〜〜♪」
って感じがして気分ええんですよ〜。
分かるかな〜、分っかんねぇだろ〜なぁ〜www
Sunset BlvdからLa Cienega Blvdを南方向に進み、Santa Monica Blvdを右折。
右手にBeverly Hills、左手にCentury Cityを見ながらさらに西へ進みます。
陽気に鼻歌歌いながら、ここまで来たついでに
Santa Monica BlvdとSepulveda Blvdの角にある吉野家も見て帰ろ!
お〜、あるある!
時々夜中に来てはお世話になりました(´∀`;)ゞ
でも、ここっていつも玉ねぎが煮えてなかったんよね〜ww
しかし空腹時の強い味方です、吉野家さん!
その後、珍しく迷うことなくスーっと405Hwyに乗れたものの、
雲行きが怪しくなってきた・・・。
雨になる、とは聞いとったけど・・・。
とっとと帰って、ご飯食べに行こう。。。
アメリカっぽいものを食べようではないか!と言うことで
Outback Steakhouse
で、肉を喰らうことに決定〜♪
ホテルからは5分程の場所。
店内は結構お客さんがおったけど、すんなり席に案内された。
注文は・・・・、
え〜〜っと、
何頼んだんじゃったけ・・・。
忘れた・・・・。
とにかく、
にく!肉!!
肉持ってこーーい!!
※店内がかなり暗かった関係で、若干明るさの加工させてもらってます(´∀`;)ゞ
と言いつつ、最初のオーダーはBLOMIN'ONION!
単純に美味いね〜♪
一つとっては中央のソースに付けて食べる。
これつまみにええわ〜。
家でも作りたい!!
こちらは、アタシのステーキ。
結構小さいサイズにしたけど、十分大きいぞ!!!
野菜タップリで、絶対全部食べれんけ〜(゚ロ゚屮)屮オォ
こっちは少年の。
やっぱりポテトはテンコ盛り!ww
二人で3品頼んで、当然完食できるわけもなく、
残りは少年の弟のおみや〜♪となりました( ´艸`)
腹いっぱいで店を出ると
外は雨。
予報が当たったよ。
この日に野球観戦行かんでよかった。。。
それにしてもこの時期に雨って降りよったっけ・・・・・・ρ(´ε`*)
後はホテルに帰るだけじゃけ別にええけど。
ま、気分よけりゃ、雨もまたよし、ってことよね。。。
+ back + home + next +