+ Hiroshima〜Narita +
2008.3.27(thu)





今回成田出発にしたのはいいけど、

ナンせ成田空港を利用するのは2回目。

しかも前回利用したのは1992年のはなし!

そぉ、初めての海外旅行でアメリカに行った時、

大阪の「伊丹空港」から乗り換えしただけ。

なので、恐らくこの『広島⇔成田空港』間の乗り継ぎが

この旅行での最大の山場になるであろうコトは安易に想像できたのです。

そしてその予想はあらかた的中したのですよρ(´Д`*)ww




                  





未定だった航空会社は、予約して間もなく17時50分発UA890便と判明。

2時間前のチェックインなんで、逆算して16時くらいに成田に着けばOK。

という事はさらに逆算して、広島を10時くらいの新幹線に乗れば十分間に合う計算。









平日の午前、新幹線の自由席は結構なサラリーマン。

でも席取りで負けられない。

アタシだって今から東京まで4時間、

更に日本からL.A.まで9時間、と言う長旅が待っているのだから!

スーツケースが足手まといとなるが、何とか席確保!


名古屋あたりに来たところで、ふと思い立つ。

新幹線のチケットは『広島⇒東京・品川』となっている。

ならば、わざわざ混雑した東京駅で乗り換えんでも、

品川で降りて本来東京駅から乗るはずの成田エクスプレスに

乗れば多分すんなり行けるはず。


はず、だったのに・・・。


品川で下車、総武本線のホームに移動。

がしかし・・・・、アタシが乗るはずの車両が・・・・・、


ない・・・・・( ̄□ ̄*)!


チケットの記載は3号車、でも目の前にあるのは7号車から。

で、アタシの3号車・・・・・、


どこよーーーー!!!ヽ(`Д´)ノ


しかし、悩んでいる時間も怒っている暇も今はない!

とりあえず目の前にいる7号車へ飛び乗る!!

果たしてこの列車は成田に向かうのか、

はたまた想いとは裏腹に全く別の方向に走り出すのか、

真実は・・・・・・・、

この列車に乗っている人ならアタシ以外みんな知っているのである!


当然、座席はないが空いている席に何も無かったように着席。

心の中は相当な動揺((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

間もなくして、東京駅に到着。

耳を澄まして車内放送に集中する。

すると、東京駅で7両目より前の車両が連結されるらしい。


なるほどぉ!(゚∀゚)


それなら連結されてからゆっくり3号車に移動すればええじゃんね。

うんうん。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・、いや、待てよ。

連結ってコトは、多分に通り抜けできん、・・・・よな( ̄□ ̄*)!


ヌォォォォ〜〜〜〜 ε=ε=ε=┏(#`Д´)┛


悠長に座っとる場合じゃないじゃん!!

と、またスーツケースを抱えいったん7号車を降り、

とりあえず直近の6号車に、お手本のような駆け込み乗車。

この際、なりふりなんぞ、構っとられんのですよ(´∀`;)





++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++









約1時間後、成田空港に着いてすぐさまチェックイン。

しかし最近は色々変わったんですね。

自動チェックイン機で全部やっちまうんですからね。。。


スーツケースは機内預入れ荷物としてとっとと引渡す。

別に誰かと別れを惜しむようなシュチュエーションがあるわけでもないので、

早々にセキュリティーチェックを受け、搭乗ゲートまでタラタラ歩きながら

免税店で頼まれていたタバコを購入。

以前は喫煙者だったアタシも、今では人のタバコを

買ってあげるような立場になるなんぞ、人間変わるもんじゃな〜

などと心の中で呟きながらゲートを目指す。




            




搭乗まであと30分。

ここから水分取れません。

なぜなら、離陸してからベルト着用のサインが消えるまでに尿意を催し

危うく膀胱炎になりかけた過去があるからですρ(´ε`*)

これは非常に危険ですぞ!!皆さんもご注意を!!


そんな膀胱の話はいいとして、ぼちぼち乗り込もうかね・・・。

(なかなかL.A.まで行かれんな〜(´Д`;)







+ 
back  +  home  +  next  +