![]() |
![]() |
シティの中央部にあるタウンホール。
駅も近い(地下にタウンホール駅がある)し 何かと待ち合わせに使われる。 シドニーでは一番見ていたであろう景色なのに、 何故か昼間のタウンホールの写真を持っていない!w |
![]() |
正面からのタウンホール。
この日はクリスマスイブ! イルミネーションがキレイです♪ |
![]() |
![]() |
マーティンプレイスにあるG.P.O(中央郵便局)。
左の建物がそれ! ここは歩行者天国になっていて、昼間はビジネスマンや 観光客でワサワサしている。 もちろん周りにはカフェなどもあるけど、ケバブ片手に 通りの階段に腰掛けてランチするのもあり! 地下には「マーティンプレイス駅」がある。 |
![]() |
同じくマーティンプレイス。
クリスマス近くになると毎晩イベントが 行われるようで、クリスマスイブの日も オーケストラが演奏していた。 ここには毎年シドニー最大のクリスマスツリーが 登場するので、必見!! |
![]() |
また映画「マトリックス」の撮影で
このマーティンプレイスが使われている。 ←これじゃナニが写っているのかさっぱり 分かりませんが、一応映画に出てきた 噴水の前をキアヌな気分で歩いておりますww こんな夜に・・・、間違いなく暇人(笑) |
![]() |
![]() |
キングスクロスから少し南に下ると
アーティストの集う街、パディントン。 いつ来てもアートな感じが漂っていて、 街を歩く人もお洒落な人が多い。 またここは同性愛者の集まる街でもあるので 男性同士・女性同士というカップルをよく見ます。 しかし高級アンティークショップなどもあるけど、 高すぎて庶民のアタシには全然手が出ん(´ε`;)ゞ |
![]() |
毎年2月ごろから、世界最大級のゲイ&レズビアンの
イベント『マルディグラ』が開催される。 3週間に渡って色々なイベントがあり、 最終日はこのオックスフォードストリートで 大パレードが行われる。 2002年は3月2日が最終で、アタシも早くから 場所取りに出向いた! |
![]() ![]() |
![]() |
パレードの様子。
みんな盛り上がっとります!(笑) |
![]() |
←は女性ばかりのバイク軍団Dykes on Bikes。
沿道の観客も大興奮!! |
![]() ![]() |
![]() |
シティから少しはなれて、ボンダイビーチ。
サーフスポットとして有名ですが この時はまったく別の用事できたので ビーチまで行ってません(´∀`;)ゞ それにしても、人が多っ!! |
![]() |
ギャップ・ブラフ。
ワトソンズベイの断崖絶壁。 結構怖いです! ガイドブックには自殺の名所と書いてあったが なるほど、東尋坊みたいな感じ!? (東尋坊には行ったことないけど・・・) |
![]() |
シティからはちょっと交通の便がわるいけど
結構好きだったグリーブマーケット。 ここには古着からどーでもいいようなガラクタまで 色んなものが売られている(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |