![]() |
Hahndorfへのツアーに参加。
まずはAlelaide HillsにあるMt.Loftyへ。 数日前、YHAで知り合ったコたちと タクシーで夜景を見に来たけど、 昼間の景色もまた良い! しかし、オーストラリアも広いね〜(´-`) |
![]() |
HahndorfとはAdelaide Hillsにある
ドイツからの移民によって開拓された街。 通りにはヨーロッパの田舎町を思わせるような かわいい建物がたくさん建っている。 って・・・、ヨーロッパ行ったことないけど・・・w 観光名所なので人も結構いるが、例外なく ここでものんびりした空気が流れている。。。 |
![]() |
通りのパブ。
夏のサンタは暑くて大変そぉ(*^m^) |
![]() |
店の前でハーレーに乗ったおじさん達を発見したんで、
写真を撮らせてもらった! お孫さんを連れてのツーリングだそう。 「付け髭!?」と思わせるほど立派な髭オジサン!w |
![]() |
パブで休憩。
店内も古びた感じに造ってあって かなりアタシ好み♪ こんな(雰囲気の)家に住んでみたい。。。 |
![]() |
さすが南半球!
夏の12月は、街の花も満開♪ |
![]() |
店の前には誤って道路に突っ込んだ人がいるw
店内には 「ここは博物館じゃないんだから しっかりお金落としていってよ!!」 の注意書きがある(笑)、けど店員のおねーさんは とっても優しかった! 面白いものを色々売ってたので、何個かお買い上げ♪ |
![]() |
このツアーではAdelaideから南80Kmのことろにある
Victor Harborにも連れて行ってくれた。 捕鯨地として栄えた街であり、ホエール・ウォッチングも 楽しめるらしい。 鯨のシッポの噴水がかわいぃ。。。 |
![]() |
ビクターハーバーの向かいにはグラニット島と言う
小さな島があり、木造の橋が架かっている。 630mほどの距離を歩いて渡ることができるが、 ←写真のような2階建て馬車のトラムもある。 グラニット島にはリトルペンギンが生息していて 正直「ねぐら」辺りは結構臭う!w ちなみに昼間は海に出てるらしく、夜になると ねぐらに帰ってくる、とのことでこの時 姿は全然見れなかった。 |
![]() |
![]() |
今回のツアーも、Barossa Valleyと同じく
Prime Mini Toursさん、お世話になりました! Adelaideからバスも出ているが、 本数が決まっているので時間がない時は 他の観光地もカバーしてくれるので ツアーで行くのが手っ取り早い。 |